弘済園
特別養護老人ホーム 弘済園
ご家族と電話(4階)
2022-11-19
職員からご家族の皆さまに近況報告の電話をさせていただいていたところ、お食事の時間と重なり、ご本人が食堂へいらっしゃいました。「お話しされますか?」とお尋ねしたところ、「うん」と即答。受話器を持って一生懸命はなされていました。あとで、「(ご家族と)久しぶりに話せた」と嬉しそうに仰っていました。

お散歩(4階)
2022-11-19
ボランティアさんが管理してくださっている正門横の花壇を見に行きました。秋の様々なお花が、丁寧な手入れに応えるように咲き誇っています。皆さん綺麗なお花に感嘆されていました。

夏~秋、思い出の一コマ(4階編)
2022-11-09
今回は、夏から秋にかけての出来事を振り返ってみました。
8月21日 納涼会を行いました!
くじ引きで当たった駄菓子を皆さんで召し上がり、懐かしいとおっしゃる方もいました。
小さなお神輿が繰り出した際には、「ワッショイ、ワッショイ」と威勢の良い掛け声をかけてくださり、大いに盛り上がりました。
9月19日 喫茶「りんどう」の日です ☕
毎月、美味しいコーヒーやジュースと共にお菓子を準備し、皆さんにお出ししています。
笑顔の絶えない楽しい時間が流れていますが、今回は、皆さんのご様子を写真でお届けします。
9月25日 「電子サックスの会」が催されました♪
手前味噌ながら、当園の施設長はご利用者様を喜ばせようと努力を惜しみません。
今回は、「電子サックス」を皆さんに披露しています。演奏後は、利用者の皆さまから惜しみない拍手と温かいお言葉が送られていました。それが施設長の励みとなり、また日々の練習に取り組んでおります。
8月21日 納涼会を行いました!
くじ引きで当たった駄菓子を皆さんで召し上がり、懐かしいとおっしゃる方もいました。
小さなお神輿が繰り出した際には、「ワッショイ、ワッショイ」と威勢の良い掛け声をかけてくださり、大いに盛り上がりました。
9月19日 喫茶「りんどう」の日です ☕
毎月、美味しいコーヒーやジュースと共にお菓子を準備し、皆さんにお出ししています。
笑顔の絶えない楽しい時間が流れていますが、今回は、皆さんのご様子を写真でお届けします。
9月25日 「電子サックスの会」が催されました♪
手前味噌ながら、当園の施設長はご利用者様を喜ばせようと努力を惜しみません。
今回は、「電子サックス」を皆さんに披露しています。演奏後は、利用者の皆さまから惜しみない拍手と温かいお言葉が送られていました。それが施設長の励みとなり、また日々の練習に取り組んでおります。

ファーストフードの会(3階)
2022-11-08
先月、10月の下旬の事になりますが、
ご利用者様から「食べたい」と希望の声があがりましたので、ファーストフードを召し上がっていただく機会を設けました。
それぞれ希望のメニューをお伺いし、召し上がっていただいています。
「久しぶりに食べた」「美味しい」と、笑顔で過ごす食事の時間となりました。
「次は鰻が食べたい」、「ピザが食べたい」などの声も聞かれています。
なかなか外食も出来ない中なので、こういった出前の機会を今後も設けていきたいと思います。
ご利用者様から「食べたい」と希望の声があがりましたので、ファーストフードを召し上がっていただく機会を設けました。
それぞれ希望のメニューをお伺いし、召し上がっていただいています。
「久しぶりに食べた」「美味しい」と、笑顔で過ごす食事の時間となりました。
「次は鰻が食べたい」、「ピザが食べたい」などの声も聞かれています。
なかなか外食も出来ない中なので、こういった出前の機会を今後も設けていきたいと思います。

賀寿のお祝い(3階)
2022-10-10
敬老の日に因んで、3階では9月から10月にかけて少人数ずつ「賀寿のお祝いの会」を開催し、デザートを召し上がっていただきました。
みなさん、普段のおやつやお菓子と一味違うデザートをゆっくり召し上がり、「美味しい」と笑顔も多くみられました。
これからも皆さんにお元気で過ごしていただきたいと思います。
みなさん、普段のおやつやお菓子と一味違うデザートをゆっくり召し上がり、「美味しい」と笑顔も多くみられました。
これからも皆さんにお元気で過ごしていただきたいと思います。
