弘寿園
養護老人ホーム 弘寿園
春の園内散歩
春らしく暖かな日。春の気配を感じて頂こうと2名の方と副施設長が園内散歩へ。
園庭の八重桜はまだ咲きそうにありませんが、足元を見るとタンポポや菫が咲いています。
写真が趣味だったある方は目の付け所が鋭く、園庭までの間で(恐らく)1本しか生えていない「つくし」を発見!!
摘むのは勿体ないので写真におさめました。また、プランターに植えたチューリップも咲き始めています。
和やかなひと時でした。

お花見ドライブ
桜が満開です!綺麗な桜並木も歩道と車道では見え方が異なりますよね。
入居者の皆様もお散歩がてらお花見を楽しまれていますが、一味違う眺めも楽しんでいただきたい!とお花見ドライブを企画しました!
4人ほどの小グループでドライブ。もちろん、桜並木もたくさん通りました!窓の大きい車で出かけ、眺めは最高♡
途中で飲み物とお菓子を購入し、広いスペースでお茶をしながらお花見を楽しみました。

外食ツアー
年に2回企画している「外食ツアー」
弘寿園の入居者の皆さまも大変楽しみにされている行事です!!
和食、中華、お寿司、焼肉、洋食のなかからお好きなジャンルを選んでいただき、少人数のグループで日程を別々に設けて食事へ出かけます。
今回はなんと!お寿司が大人気で3グループに分かれて食事へ行く事に。
(いつもは人数の多少はありますが、どのジャンルも1グループずつになります。)
皆さま、ご自身のツアー開催日を心待ちにされ、当日はオシャレをして車でお店へ♪
ちょっとドライブ気分を味わい、美味しい食事に舌鼓を打ち、満面の笑みで帰園されました。
次回も楽しみです!

ジャガイモ植え
3月末のある日、天候にも恵まれたなかジャガイモの種植えを行いました!
農業をされていた方もいらっしゃり、ビシバシと指示が飛び、テキパキと作業が進みました。皆さまとても頼もしかったです!疲れた時には満開の木蓮の花を見てホッとひと息。

ホワイトデー企画『茶処 男前』
バレンタイン直後に男性入居者の皆さんで集まり、ホワイトデーに向けて作戦会議を開きまし
3月14日 「茶処 男前」がオープンしました!!
ホットプレートで生地を焼き、焼き上がった生地にさくら餡を挟んで完成!!
食堂を喫茶店風に飾り付け、男性の皆さんが給仕をして女性の皆様をお・も・て・な・し♪
