弘寿園
養護老人ホーム 弘寿園
節分の豆まき
良いお天気だった2月3日、節分。豆まきを行いました!!
今年は未年。年女の4名の方に裃を着用して頂き、副施設長らが扮する鬼に向かって
「鬼は~外!」「福は~内!」の掛け声で豆をまきました。
これで弘寿園の皆様も更に健康に過ごせることでしょう。
最後に年女の方々で集合写真も撮影しました。今年で72~96歳と幅広いですが、皆様若々しいですね!
豆まきの後は弘寿園恒例の「皆で片付け」です。協力して行うとあっという間に掃除・片付けが終わります。弘寿園らしいひとコマです。

新年会
1月24日に新年会が開催されました!!華やかなお正月飾りが施された食堂にて、乾杯にて新年会が始まり、お昼に仕出し弁当を食べました。
この仕出し弁当、実は…2種類の中から事前に希望を伺い「海鮮ちらし」「天丼」のどちらかお好きな方を召し上がって頂きました!どちらも以前大好評だったため皆様真剣に選ばれていました。その時の様子はこちら。(写真左)
食後はビンゴゲーム!1~4等賞+全員に参加賞をご用意しました。今年の1等賞は「職員と行く!1時間ドライブ~!」と可愛らしいティッシュでした。3名の方が1位をゲットされ、近々ドライブへお連れします。

獅子舞と1月生誕会
こんにちは。
1月の弘寿園はイベント盛り沢山です!今週の弘寿園の様子をお知らせします。
まず12日にお囃子があり、獅子舞やひょっとこが来てくれました!!
多くの方が獅子舞に頭を噛んでもらい、今年も健康に過ごす事が出来そうです。
また、弘寿園では毎月の生誕者をお祝いする生誕会を行っています。

弘寿園のお正月
新年明けましておめでとうございます。
2015年、さっそく弘寿園の近況を報告致します。
初日の出…を見る時間には皆様起きて来られず。
お正月なので朝はゆっくり始まりました。9時から互礼会とともに美味しいおせち料理を頂きました。
午後はカラオケに初詣と楽しいイベント盛り沢山!
初詣はご近所の牟礼神明神社まで車で数名ずつお参りに。さすがお正月!なかなかの混み具合でしたが、お焚き上げの火で暖をとりながら待つのもお正月らしさを味わえるひとときでした。
お参り後、お守りを購入されたり、おみくじを引いたりと皆様それぞれ楽しまれていました。
元日、2日とのんびりしつつも楽しいお正月を過ごされたようです。

忘年会
気づけば年の瀬となりました。
弘寿園では12月13日に忘年会を行いました。
出前の美味しいお弁当、可愛らしいケーキなどに皆様舌鼓を打っていらっしゃいました。
※写真 左:忘年会
食事を終えると、待ちに待ったアトラクション!
今回の忘年会では、調布の和太鼓グループ「おきらく」の皆様をお呼びし、演奏して頂きました!!
大迫力の演奏は会場の1階食堂から4階まで響いて他施設の方も楽しまれていたそうです。
弘寿園の皆様もとても感動され、演奏後は大きな拍手に包まれました。
※写真 右:おきらく様
和太鼓だけでなく笛なども演奏され、とても豪華なアトラクションでした。
「おきらく」の皆様はとても気さくな方々で、入居者の皆様より“演奏も人柄も素敵な方達だった”と(^^)
またの機会を皆様心待ちにされています。
