本文へ移動

弘寿園

養護老人ホーム 弘寿園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

忘年会へ向けてコースター作り

2014-12-12
 

寒い季節…なかなか長時間外にいる事は厳しいですよね。

弘寿園の皆様も園内で過ごされる事が増えてきているようです。

新年に向けて大掃除、整理整頓をしつつ屋内でも出来る楽しい事を模索している毎日ですが、

先日、宝のような折り紙の山を発見しました!!

 早速、入居者の皆様に声を掛けて折り紙を折ってチョキチョキ…

※写真 左

 何を作っているかわかりますか?

 

 正解は…こちら!!

 

※写真 右

 小さくてわかりづらいかと思いますが、写真右上の紙コップの下に敷いているコースターです。

色とりどり、鮮やかなコースターが出来ました。

 

心を込めて作ったコースターを数日後に「忘年会」で使用しました。

(写真 右は忘年会のお膳の写真です。)

作った物を実際に使用したことで喜びもひとしおだったようです。

素敵なコースターを気に入られ、持ち帰って飾っている方も何名もいらっしゃいました。

秋の風景

2014-11-17

紅葉の美しい季節になりましたね。色鮮やかな葉も散ってしまうと掃くのがなかなか大変ですよね。

 気温も低くなり、外に出るのが億劫になってくるなか落ち葉掃きに精を出している方が数名いらっしゃいます。(写真左)

 

 利用者の皆様のおかげもあって敷地内に落ち葉が溢れる事無く綺麗な弘寿園が維持されています。

(写真中央)

 

 また、弘寿園ではプランターで稲を育てて2年目になります。先日、無事収穫となりましたのでその時の様子を。

(写真右)

 農協で頂いた無料の種を大事に大事に育てました。少量なので全員で食べるには足りませんが育てる楽しさ、収穫の喜びを味わえました。

お神輿

2014-10-20
 今年も毎年恒例の、牟礼西組町会のお神輿がやってきました!!
新調したという緑の法被を利用者の皆様も身につけさせて頂き、お神輿にも参加させてもらいました。
 
職員も参加し、施設サービス事業部統括責任者と副施設長も張り切ってお神輿を担ぎました。
お神輿の重さは想像以上だったようで、翌日から肩の痛みに涙した職員もいたとかいないとか…。

敬老祝賀式

2014-09-28

過ごしやすい季節になりましたね。

先日、法人内合同の敬老祝賀会がありました。

弘寿園では喜寿2名、米寿1名、白寿3名が対象者としてお祝いをしました。

写真左)

 

 実は、今年白寿の対象の方の中に1名、祝賀会前日に100歳になった方が居ました。

写真右)

 

 おめでとうございます!!

 

 昼食は、豪華なお弁当に皆様舌鼓を打っていらっしゃいました。

 また1年後、皆様が元気に敬老のお祝いを迎えられることを楽しみにしています(^^)

映画とかき氷の会

2014-08-28

暑い夏もそろそろ終わり…でしょうか。

弘寿園では、夏の催し「かき氷」&「わたがし」を楽しみながら映画鑑賞をする機会を設けました。

皆様、お好きなだけ氷をよそい、お好きな味のシロップをたっぷりかけて召し上がっていました♪

なかには、全種類のシロップをかける方も…!(写真 左、中央)

かき氷の1番人気は「イチゴ味」でした!! 皆様おかわりをされていました。

 

また、わたあめ屋も大人気でした!写真 右)

 

 楽しい1日となりました。

TOPへ戻る