弘陽園
ケアハウス 弘陽園(介護型・一般型)
おひさま保育園児へのクリスマスプレゼント
2024-12-23
心浮き立つ季節になりました。
弘陽園では、毎年おひさま保育園の子供たちに手作りのクリスマスプレゼントを贈っています。
今年はカッティングボードに様々な飾りを貼り、見た目も楽しくかわいい素敵なクリスマスツリーを作りました。
どうぞ ご覧ください!

弘陽園にクリスマスがやってきました!!
2024-12-12
1年も早いもので、年の瀬となりました。
職員一同、入居者の皆様と元気に1年を過ごせたことを心から喜んでいます。
さて、弘陽園1階入り口ホールにはサンタクロースや白熊、
ペンギンなどクリスマスを彩る可愛いキャラクターがやってきました!
とっても可愛いので皆さんに大変好評です♪

大好きな天丼
2024-11-24
先日、萌ユニットでは昼食に和食レストランの出前を頼みました。
皆さんそれぞれお好きなメニューを選び召し上がっていました。
今回の企画は、ご家族より「母は天丼がとても好きだった」というお話を伺い、ぜひとも食べていただこうと思い計画したものです。久しぶりの天丼を前に、満面の笑みで喜んでいただけて私たちもとても嬉しかったです。
飲み込む力に衰えがあって細かく刻んだりした食事を召し上がっている方でも、ユニットのキッチンで天ぷらを一品ずつカットしたりミキサーにかけたりして全員が安全に美味しく召し上がることができました。
また、ある方はうな丼を注文されていたのですが、お話を伺うと「鰻を食べたのは20歳の頃以来だった」とのこと。実は「子供の頃は鰻なんてなかなか食べられなかった。母が鯖を鰻の様に調理してくれたものをよく食べていた。だけど、20歳の頃に一度食べる機会があって食べてみたら、食べ慣れなくて味がしつこくて美味しくなかった」のだと教えてくださいました。「その後は子育てとかがあったからそんなもの食べていられなかった。今回、メニューを見ていたら他の物はあまり好物でもなかったし頼んでみようと思ったの。それで食べたら美味しかった」とのことで、今回の企画がとても良かったとおっしゃっていただけました。
普段の食事も美味しく、栄養バランスのとれたものではありますが、外食ならではの味というのもまた時には良いものですね。

秋の味覚♪
2024-11-12
和ユニットでは「秋の味覚を味わおう♪」という事でさつま芋を使ったおやき作りを行いました!
皆様には職員と一緒に焼く作業をお手伝いしていただきました。
「焦げないようにしようね!」「焼きすぎじゃない?」等々、色々と気に掛けながらお手伝いしてくださいました。
できたものを召し上がった際は「焼きたては美味しいね!」と秋の味覚を楽しまれていました。

運動会
2024-11-10
今年も秋の運動会を行いました。
4ユニットの方が一同に集まり、和と萌ユニットが紅チーム・結と藤ユニットが
白チームに分かれて競技をしました。
普段のご様子からは想像がつかない大きな声と激しい動きで
玉入れやボール送りなど大接戦で盛り上がりました。
今年は白チームが優勝!赤チームは準優勝!
勝負の間は皆さん勝ちを狙って殺気を感じましたが、
表彰式ではどなたも満面の笑みで「春の運動会もしたいわ」と
次回の開催を楽しみになさっていました。
皆さんにおもいっきり楽しんでいただける行事をこれからも行っていこうと思っています。
