本文へ移動

弘陽園(ケアハウス・軽費)

面会のご案内

施設情報

所在地

ケアハウス 弘陽園

 

住所 〒181-0013 三鷹市下連雀5-2-5
 TEL 0422-43-1241


 特定施設入居者生活介護指定 No.1373601531

 

(一般型)                
 空室なし。待機者受付中。 


(介護型)
 待機者受付中。
  

※入居見学希望の際は、必ず事前にご予約ください。

 

 

交通アクセスはこちら

 

施設概要

これからの人生を自分らしく楽しく活き活きと過ごして頂くために、安心の住まいを創ります。
 一般(自立)型では、自立している方は、より自分らしい生活を。
 介護(要介護1~5)型では、できるだけ自由に自分の時間と空間を使って頂けるよう安心の環境創りをめざします。
  

<4F> 一般(自立)型ケアハウス(定員20名) 全室個室 約33㎡

日常生活は概ね自立しているが、身体機能の低下や高齢などにより自宅での生活が不安な方々に、自立とプライバシーを尊重しながら、食事等日常生活に必要なサービスを提供し、快適に安心して毎日が送れるようサポートいたします。

 また、今後自立した生活が困難になった場合は必要な外部サービスを利用されるか、併設の介護型の部屋に移ることが可能です。(ただし、満室の場合は待機していただくこともあります。)

 

■入居資格
①入居時の年齢が満60歳以上の方。
②自炊等生活するには不安のある方。
③所定の利用料を安定的に負担できる方。
④連帯保証人および身元引受人(同一の方でも可)を1名以上立てられる方。
⑤入院加療を要する病態の方および感染症など、他の入居者に伝染させる恐れのない方。











■居室 
全室個室  約33㎡
ユニットバス・トイレ・洗面台・簡易キッチン・冷暖房・床暖房・ナースコール
一般(自立)型 食堂
一般(自立)型 居室
一般(自立)型 談話室

<2・3階>介護型ケアハウス(定員40名)全室個室 22㎡

常時介護が必要な方に、介護保険における入浴、排泄、食事等とその他の日常生活で必要なサービス等の専門の介護職員等が行います。

ユニット形式(1ユニット10名)の暮らし方で、ご利用者の方々が生活を共にすることにより、
自由に過ごしつつお互いの存在を認め、言葉をかけ合うなど昔ながらの日常の有り様を考えます。

 

■入居資格
①入居時の年齢が満60歳以上の方。
②既に要介護認定を受けている要介護1から5の方。
③所定の利用料を安定的に負担できる方。
④連帯保証人および身元引受人(同一の方でも可)を1名以上立てられる方。
⑤入院加療を要する病態の方および感染症など、他の入居者に伝染させる恐れのない方。 
■居室
全室個室  約22㎡
車いす対応トイレ・洗面台・冷暖房・ナースコール 
介護型 食堂
介護型 居室
介護型 プレイルーム

施設のご案内

現入居者様 関係書類

契約関係書類

(1)重要事項説明書

一般型

( 340KB)

介護型

( 471KB)

(2)契約書

一般型

( 226KB)

介護型

( 237KB)

(3)運営規程

一般型

( 335KB)

介護型

( 290KB)

こよみ

弘済園・弘陽園での看取り介護について~「看取り・死」は特別なことではなく生活の延長上にある~

TOPへ戻る